TOEIC勉強会 シーズン4 テスト7に参加
本日、Poohさん主催のTOEIC勉強会に参加しました。
Poohさんの都合がつかず、とらひこさんが代行してくれました。ありがとうございました。
そして、今日はシーズン4で2回目の解説を担当しました。事前準備と発表とで今は精根尽き果てています。それでも、時間内に最大限の解説ができたものと自負していて、満足感は大きいです。
フェイスブックでは宣言済みですが、来年の2月か3月あたりに、現行TOEIC向けの学習会を開催したいと考えています。TOEIC勉強会ではリーディングの解説時間が3時間程度に限られているため、全部を出し切ることができません。リーディングで5時間程度の拡大版を念頭に置いています。模試を解く時間や休憩時間を入れるとトータル7時間程度になるかと思います。
こんな荒行についてくる方が一人でもいれば開催します。
シーズン4ではパゴダ1という韓国模試を用いていて、今回はテスト7を解いてきました。
結果は、リスニング84、リーディング94(Part1 8/10,Part2 23/30,Part3 28/30, Part4 25/30,Part5 38/40,Part6 10/12,Part7 46/48)でした。
リスニングは、Part2の音声が聴き取りづらく大量に間違えました。なお、先読みは一切しませんでした。
リーディングは、解説担当なので事前に解いてきました。読む量が比較的多く、時間がタイトでした。
今日は何もする気が起きないため、しばらく何も考えず、早めに寝入って明日の公開テストに臨みます。ここ数日、自分のための勉強はほとんど出来ませんでしたが、悔いはありません。
最後に、公開テスト前日の雨の中、解説に付き合っていただいた皆さん、ありがとうございました!解説レジュメはいろいろと補足して、連休明けにでもPoohさんにお渡しします。
Poohさんの都合がつかず、とらひこさんが代行してくれました。ありがとうございました。
そして、今日はシーズン4で2回目の解説を担当しました。事前準備と発表とで今は精根尽き果てています。それでも、時間内に最大限の解説ができたものと自負していて、満足感は大きいです。
フェイスブックでは宣言済みですが、来年の2月か3月あたりに、現行TOEIC向けの学習会を開催したいと考えています。TOEIC勉強会ではリーディングの解説時間が3時間程度に限られているため、全部を出し切ることができません。リーディングで5時間程度の拡大版を念頭に置いています。模試を解く時間や休憩時間を入れるとトータル7時間程度になるかと思います。
こんな荒行についてくる方が一人でもいれば開催します。
シーズン4ではパゴダ1という韓国模試を用いていて、今回はテスト7を解いてきました。
結果は、リスニング84、リーディング94(Part1 8/10,Part2 23/30,Part3 28/30, Part4 25/30,Part5 38/40,Part6 10/12,Part7 46/48)でした。
リスニングは、Part2の音声が聴き取りづらく大量に間違えました。なお、先読みは一切しませんでした。
リーディングは、解説担当なので事前に解いてきました。読む量が比較的多く、時間がタイトでした。
今日は何もする気が起きないため、しばらく何も考えず、早めに寝入って明日の公開テストに臨みます。ここ数日、自分のための勉強はほとんど出来ませんでしたが、悔いはありません。
最後に、公開テスト前日の雨の中、解説に付き合っていただいた皆さん、ありがとうございました!解説レジュメはいろいろと補足して、連休明けにでもPoohさんにお渡しします。
スポンサーサイト