社内TOEIC結果ほか
先月、親会社主催のいわゆるTOEIC IPテストが行われました。
東京、大阪の2会場で、受験者は数十人規模だったようです。
当日、風邪で集中力が低下していて、リスニングの感触がよくありませんでした。
そして、結果は935(L465,R470)でした。
IPテストであっても、TOEICはよくできた試験だと感心しました。
最近は、土曜日に時事英語学校に通っているほか、TOEFLのリスニングと数学の英文テキストのリーディングが日課になっていて、TOEIC学習の時間が減っています。
東京、大阪の2会場で、受験者は数十人規模だったようです。
当日、風邪で集中力が低下していて、リスニングの感触がよくありませんでした。
そして、結果は935(L465,R470)でした。
IPテストであっても、TOEICはよくできた試験だと感心しました。
最近は、土曜日に時事英語学校に通っているほか、TOEFLのリスニングと数学の英文テキストのリーディングが日課になっていて、TOEIC学習の時間が減っています。
スポンサーサイト